本文へスキップ

海の京都・京丹後・久美浜・・・海の幸、自家製野菜の料理を提供

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0772-83-0018

空室状況・ご予約はこちら

外湯のご案内

久美の浜温泉郷   ・・・ただ今、ホームページ特典として、温泉入浴券を無料プレゼント中!
            (ただし、民宿わだのホームページまたは、電話で宿泊予約の大人の方のみ)
               旅行サイトでの申し込みの方は、割引券を450円で販売します。
                          

 (1)久美浜温泉 湯元館
 久美浜温泉湯元館

 100名が同時に入浴できる露天風呂は、北近畿で一番広い。
源泉掛け流しの露天風呂として有名。

  泉質  カルシウム・ナトリウム 塩化物・硫黄塩泉
  泉温  第一源泉・51.2℃ 第二源泉 32.0℃
  効能  神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・
      うちみくじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・疲労回復・きりきず ・
      やけど・花粉症・虚弱児童・慢性婦人病に効果

  入浴料 大人 600円 小人 200円
  午前9時〜午後10時迄

近隣の外湯のご案内
   
時間・料金は、変更がある場合がありますので、直接ご確認下さい。
(1)外湯 花ゆうみ
 花ゆうみ 「花と光と泉」をテーマにした温泉施設

入浴料 大人 700円 小人 300円
営業時間 10:00〜22:00

(2)弥栄 あじぎぬ温泉

あしぎぬ温泉   レストラン、売店のある管理館と浴場のある温泉館に分かれており、その2棟は
地上25mの高さにある空中ブリッジ(全長50m)でつながっている。
道の駅 丹後王国「食のみやこ」の近くにある

営業時間 10:00〜22:00
休館日 毎週水曜日(祝日は営業)
入浴料 大人600円 小人 400円

(3)宇川温泉 よし野の里

よし野の里   森林の香りと海の爽やかな風が混在し、大自然に囲まれたアルカリ性単純温泉。

営業時間 11:00〜21:00
定休日 木曜日(祝日・祝前日は営業)
入浴料 大人 600円 小人 400円

(4)たんたん温泉 福寿の湯

たんたん温泉   泉質は美人の湯であるアルカリ性

営業時間 11:00〜22:00(平日)
     10:00〜22:00(土・日・祝)
    *1・2月は、21:00まで
定休日 火曜日
入浴料 大人 600円 小人 300円

(5)シルク温泉

シルク温泉   地上1100mの古代花崗岩から湧き出る天然温泉。
温泉は、高成分で肌がつるつると評判のお湯。豊かな緑に囲まれた田園のいで湯。

営業時間 6:00〜23:00
     (1・2月は、7:00〜23:00)
     毎週第3水曜日は、点検日のため 17:00〜23:00
入浴料 大人 600円 中学生以下 400円 5才未満 無料

(6)城崎温泉

城崎温泉   七つの外湯めぐりができる温泉郷
「さとの湯」「一の湯」「御所の湯」「まんだら湯」「地蔵湯」「鴻の湯」「柳湯」

左の写真は、川を挟んで望む「一の湯」

営業時間 7:00〜23:00
  (それぞれ時間帯・定休日はご確認ください)
入浴料 大人 600円〜800円
    小人 300円〜400円

(7)天橋立温泉 知恵の湯

知恵の湯   天橋立駅横にある外湯
「三人寄れば文殊の智恵」で有名な日本三文殊のひとつ智恩寺文殊菩薩の智恵と健康が
授かりますようにと命名された温泉。

営業時間 12:00〜21:00
定休日  毎週水曜日(お盆期間・GW・祝日の場合は営業)
入浴料 大人 700円 小学生 350円 幼児 無料

店舗写真

information店舗情報

民宿わだ

〒629-3422
京都府京丹後市久美浜町湊宮1843
TEL.0772-83-0018
FAX.0772-83-0692
→アクセス